「魂の歌~今、日本人なら聴いておきたい8人の作曲家~」
BSフジにて再放送決定!
2014/2/26
昨年6月にBSフジにて放送された、
「魂の歌~今、日本人なら聴いておきたい8人の作曲家~」の再放送が決定しました。
東日本大震災復興プロジェクトとして立ち上げた、魂の歌プロジェクト。
昨年4月に行われたコンサートの模様や、参加した作曲家のインタビューなどがご覧いただけます!
BSフジ 「魂の歌~今、日本人なら聴いておきたい8人の作曲家~」
放送日: 2014年3月23日(日)13時~(2時間)
◆CD情「魂の歌」CDも好評発売中!
Amazon 「魂の歌」購入ページ
「魂の歌」~東日本大震災復興支援・音楽プロジェクト~
2013/2/8
「魂の歌」~東日本大震災復興支援・音楽プロジェクト~
-8人の作曲家による魂の響き-
東日本大震災復興への思いを込め、岩代太郎を発起人として始動する、日本の映像音楽界を代表する
8人の音楽家による復興支援プロジェクトです。
4月16日(火)CD発売記念コンサートも開催決定!
CDやコンサートを通じての印税や収益は、JASRACの「こころ音プロジェクト」などを通じて、
東日本大震災復興支援関連団体に寄付されます。
音楽: 池辺晋一郎、岩代太郎、大島ミチル、菅野祐悟、千住明、村松崇継、山下康介、渡辺俊幸
演奏: 東京都交響楽団 (50音順)
序文・末文: 文/重松清、朗読/役所広司、ギター演奏/村治佳織
序文 作曲/大島ミチル 末文 作曲/岩代太郎
●CD「魂の歌」

収録曲:
1) 序文 あの町で~春 文:重松清 朗読:役所広司 ギター独奏:村治佳織 作曲:大島ミチル
2) 生まれ来る命への祈り/The Prayer for the Life That Will Be Born
作曲・指揮:渡辺俊幸 演奏:東京都交響楽団
3) 地・水・火・風・空 Ⅱ
-オーケストラの為の、2012- A.Ba.La.Ka.Kya. Ⅱ for Orchestra,2012
作曲・指揮:千住明 演奏:東京都交響楽団
4) 交響的スケッチ2012
-オーケストラのための- Symphonic Sketches 2012 for Orchestra
作曲・指揮:山下康介 演奏:東京都交響楽団
5) UNTITLED 作曲・指揮:菅野祐悟 演奏:東京都交響楽団
6) 誓い 作曲・指揮:村松崇継 演奏:東京都交響楽団
7) しあわせの風船 作曲:大島ミチル 指揮:竹本泰蔵 演奏:東京都交響楽団
8) 魂の輝き、それはFと共にBrightness of Soul, together with F
作曲・指揮:岩代太郎 演奏:東京都交響楽団
9) もうひとつ
-オーケストラのために- Mou Hitotsu( One More) for Orchestra
作曲・指揮:池辺晋一郎 演奏:東京都交響楽団
10) 末文 あの町で~秋 文:重松清 朗読:役所広司 ギター独奏:村治佳織 作曲:岩代太郎
商品番号:SOST-3010
価格: ¥3,000-(税込)
販売元:Sony Music Distribution (JAPAN) Inc
2013年3月13日発売
●ご購入
お近くのCD店もしくはインターネットにて購入いただけます。
アマゾン 「魂の歌」購入ページ
●CD発売記念コンサート
2013年4月16日(火) 18:30開場 19:00開演 文京シビックホール大ホール
出演:池辺晋一郎、岩代太郎、千住明、渡辺俊幸 指揮:海老原光
管弦楽:東京都交響楽団 ギター:村治佳織
朗読:風吹ジュン 文:重松清
司会:徳光和夫、松本志のぶ
(2013.04.01)
※4月16日におこなわれる 『「魂の歌」CD発売記念コンサート』に出演予定の村治佳織氏(ギター)が、
健康上の理由により出演できなくなりました。
代わって村治奏一氏が出演致しますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、今回の出演者変更に伴う払い戻しは致しかねますので、何卒ご了承ください。
(2013.04.05)
「魂の歌」コンサートチケット、「メイジャー」のサイトでも販売開始!
「魂の歌」~東日本大震災・音楽プロジェクト~のCD発売記念コンサートのチケットを、
本日から、映画の前売り券を販売する「メイジャー」のサイトからもご購入いただけるようになりました!
是非、こちらもご利用ください!
>>>株式会社メイジャー公式サイト
[ 「魂の歌」公式サイト ]
|

商品番号 SOST-3010
発売元: SHOCHIKU RECORDS
販売元:Sony Music Distribution (JAPAN) Inc
価格 3,000円(税込)
【「魂の歌」公式サイト】 |